ベーグルマンデーにBOULANGERIE KEN(ブーランジェリー ケン)を訪問♪
最近、ますますベーグルが大好きです
いつか、下赤塚にあるBOULANGERIE KEN(ブーランジェリー ケン)さんに
伺いたいと思っていたものの、我が家からは一時間超・・・
なかなかタイミングが合わずでしたが、やっと訪問
下赤塚駅を降りて、商店街をてくてく2分ほど
ケンさん発見しました~!
ケンさんでは、曜日によってお買い得な商品あり
特に月曜日は大人気のベーグルが170円→120円に
もちろん、月曜日に伺いました!
ということで、店内大混雑!!
お世辞にも広いとはいえないので、みなさん譲りながら並びます
到着したのが11時半ごろ、まだまだベーグルぎっしりありました
ケンさんの売りは何といっても種類が豊富なこと
雑穀などの定番はもちろん、くるみペッパーチーズやきなこ粒あん
さつまいも&かぼちゃ&栗、菜の花チーズに、マンゴーバナナのほか
すきやきや焼きそば、豚まんといった変わりベーグルもあるんです!!
店内には20種類以上ベーグルだけであったと思う
冷凍庫の確保はしてきたので思う存分買ってきました!
お土産含めですが、その数何と20個以上(笑)
ケンさんのベーグル、本当に一つひとつが大きく重いので
トレーに沢山のせると危険です~♪
そこで、2回も並んで買いました
この事態を予測していたので、実はアウトドアリュックで訪問(笑)
いつも通りに来ていたら、気持ちが折れていたと思うほど
重量感はすごかったです
こちらは、粒あん白玉ですが具がこんなにたくさん!!
白玉もやわらくて美味
確かに、一つひとつ形が違うし、包装もまとめて紙袋と
いったところもありますが、そこはご愛敬
こんなにも一つで満足感を得られるベーグルはなかなかありません
下赤塚という立地もあるとは思うけれど、
通常都心で買う半分以下のお値段で
これだけのレベルのパンを提供するには、
大変な努力があると思います
食感はもちもち系、皮バリ系やむぎゅっとした感じとは違いますが、
たっぷり入った具と一体になったときの美味しさはたまりません~
ベーグルで有名なケンさんですが、ハード系も美味しいとのことで
カスクルートも買ってみました!
フィリングは何と、鶏肉、さといも、栗、チーズに粒マスタード
しっとりとしたお肉にさといもと栗のほっこり感が合う!
具もたっぷり、大きいのに350円と良心的なお値段
旦那さまと半分ずついただきましたが
かなりパンがハードなので少量で満足
このほかキウィのクロワッサンも買ったのですが
生地がしっかり、重量感のある感じ
小さいのにお腹にずっしりとくる!
外はバリバリっと!ノーマルなクロワッサンとは違いますが
美味しかったですよ~♪
冷凍庫で順番待ちのベーグルがなくなったらまた訪問します!
※訪問時は、ベーグルマンデー120円でしたが、
材料値上がりのため、2月からは130円になるとのことです
(それでも、十分お安いですね!)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません