日々のおやつにぴったり♪東向島の新しい和菓子店「いちや」
2013年末にオープンした、東向島にある和菓子店「いちや」さん
最近、和菓子が急に好きになったこともあって
(味覚の変化とはこのこと?)足を運んでみました
普段私が好きなのは、泉岳寺にある松島屋さんの豆大福や
竹隆庵 岡埜さんのこごめ大福
どら焼きは、上野のうさぎやさんがお気に入り
新しいお店に行くのは、なんだかワクワクします
※店内の撮影許可をいただきました
とても人気で、遅い時間帯は売り切れが多いそう
この日もお昼早い時間で、すでにわらび餅が売り切れていました
定番の大福をはじめ
豆大福やごま大福、季節限定のいちご大福やごま大福のほか
さくら餅もあり
どらやきも人気の定番商品のようです
キュートなタイルにも魅かれました!
はじめてなので、定番商品を
まずは、いちやの大福
皮はやわらかめ、餡はあっさりとしていて美味
豆大福は、もうちょっと豆が多い方が好み
上品なこし餡のさくら餅
桜の葉は、無添加の国内産とのこと
安心して葉までいただけます
どらやきの皮は薄めでしっとり、
小ぶりで食べやすいサイズ
どの商品も甘さ控えめ、あっさりとした和菓子
特別な日、というより毎日のおやつにぴったりですね
普段使いできる和菓子屋さんは、何気に貴重なのでうれしい!
実際、近くの高校の部活帰り?の生徒さんも大勢訪れていました
次回は売り切れていたわらび餅と
気になった抹茶ババロアをいただいてみたいです♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません