東北式豚ハムのバナナ葉蒸し「ムーヨー」、プライベートタイ料理教室
この日も、タイ料理教室「ティッチャイタイフード」のプライベートレッスン 習ったのは、昔ながらのタイ東北部の朝ごはんです ●東北式鶏肉の春雨ヌードル(トムセンローン) ●東北式豚ハムのバナナ葉蒸し(ムーヨーバイトーン) ●東北スタイルの目玉焼き(カイガタ) ●タロイモ餡のもち米のバナナ葉包み焼き(カオニオピンサイプアック)

東北式豚ハムのバナナ葉蒸しのムーヨーは
以前も習ったことがあって復習です
バナナの葉で包んでから蒸し上げる
家ではアルミホイルでやっているけど、
やっぱりバナナの葉がいいんですよね

割るとぷりっぷり!
胡椒の具合が何ともいえないおいしさ
タイのハムは何にでも活用できるし
無添加なので安心!

こちらは新メニューの東北式鶏肉の春雨ヌードル(トムセンローン)
ベトナムの影響を受けた麺料理で
今ではバンコクではなかなか食べられないのだそう
スープがやさしい味で、とってもおいしい!
鶏肉に、鶏足、ムーヨーをトッピング

ムーヨーを使ったお料理といえば、目玉焼きのカイガタ
このね専用の器、タイに行くたび買おうか迷う
他に何かに使うかと言われれば、そうではないのだけど、
とってもかわいいんですよね

大好きなタロイモを使った、タロイモ餡のもち米のバナナ葉包み焼き
ココナッツミルク風味の素朴なおやつ

いつもタイに行っている時以上のおいしさを味わえる
メイ先生のお教室
この日も最高でした!
最近のコメント