最後はソンブーンで乾杯♪タオ島・サムイ島・バンコクその25
日本人には特に有名な?ソンブーンのスリウォン店
最後はプーパッポンカリーを食べに♪
こちらの前で、2日間いろいろお世話をしてくれた
レンタカーの運転手さんとお別れ・・・
ありがとうございました!
店先に並ぶ、これから調理されるカニさんたち
濃厚なバンコクの2泊3日、おつかれさまでした!
みんなでシンハービールを飲みながらカンパイ♪
定番の空芯菜の炒めもの
やっぱりこのお料理は火力が命
お家だとどうもしゃきっとならない・・・
火の通り方が絶妙で美味しい!
プーパッポンカリーは殻なしバージョンで注文
カニ、好きだけど殻をむくのが苦手です
食べるのは全然平気なんだけど、
甲羅をさわるとアレルギー?なのかかゆくなっちゃう
このせいで、日本でもカニはあまり食べないかも
向いてあるとラクラク!食べやすくて最高
オースワンも♪最後なので牡蠣もぱくぱく食べちゃいます
(過去に日本で2度あたってるので・・・・)
ソンブーン印の水、かわいい
マナオ(タイのレモン)をたっぷりと使用したお魚の蒸し物
日本にもこのお料理はあるけど、レストランではレモン使用なので味が違う
やっぱりマナオの方が美味しい!お魚が大きくてはみだしてました(笑)
ご一緒したMさん、Yさん、本当にありがとうございました♪
美味しいものをたくさん食べて、みんなで笑ってとっても楽しかったです!
この後はホテルに帰って、シャワーを浴びて空港へと向かいます
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません