新大久保で初体験、CAFE「コーヒープリンス」
女性カメラマンのMさんと新大久保で打ち合わせ
駅前には、カフェがみあたらなかったので
ぶらぶらしていると、程近く新しいビルの中に
「コーヒープリンス」の看板があったので入ってみることに
やはり新大久保!店内が韓流のポスターだらけです
メニューは韓国茶が豊富
注文をとりにきたウェイターの方は白シャツ、スーツをびしっときていて、
韓流ドラマにでてきそうな装い
日本語も上手で、とても丁寧な対応に好感がもてます
迷った末に、漢方のお茶、ハンバン茶? 650円をオーダー
すさまじい漢方の匂いとともにやってきました(笑)
高麗にんじんなのかな~?
浮いているのはナッツ、食感がいいです
苦くなく、むしろ甘い
匂いはきついけれど、身体によさそうだしなぜかクセになる味
パティシエが作った、かわいらしいケーキもあります
店内その2
打ち合わせ資料を広げていると
「どうぞ、広いテーブルへ」と案内されました
と、「サービスでコーヒーか紅茶がつきますが、どちらになさいますか?」と聞かれる
お茶を頼んだのにもかかわらず、
さらに飲み物がつくという驚きのシステム?
運ばれてきたのは、意外にも?!きちんとした紅茶
2杯も楽しめて、得した気分
この後、うわさの生マッコリを飲みに出かけたのでした
続きは次回♪
ちなみに、本日のお買い物は▼コチラ▼
朝ごはん用に「明洞のり巻 500円」をテイクアウト
お野菜たっぷり、ごま油の風味がGood!
大好きなコーン茶が切れていたので、韓国専門の食材店で購入
辛ラーメンは5袋で285円という驚愕の大久保価格だったので、思わず手にとってしまった
そのほか、トッポギスナック、熱ラーメンをお買い上げ~♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません