やわらか~いホロホロ豚肉に熟成キムチ♪11月の韓国料理教室
一度食べたら、何度でもお家でつくりたくなる
結城奈佳先生の韓国料理教室
この日のメニューは
★キムチチム(キムチと豚肉の煮込み)
★カジプライ(茄子のサムジャンはさみ揚げ)
★エボバッセウジョポックム(韓国かぼちゃの炒め物)
★長いものチャンアチ(長いもの醤油漬け)
★トランタン(里芋のスープ)
★オムクポックム(韓国おでんの炒め物)
まずは、無農薬柚子を使った
酸味と甘み、香りが素晴らしい先生お手製の柚子茶
こんなにも美味しい柚子茶があったんだと驚き
身体をすっきりと、浄化してくれそう
テーブルコーディネートも楽しみの一つ
自分では、こんなに揃えることはできないけど
とっても素敵な気分でお食事がいただけます
柿&生ハムやナツメバター
見た目もとても美しい!!
大好物の熟成キムチ、
豚肉と煮込むとさらにコクが出て最高のお味に
豚肉がホロホロ~、やわらかくてびっくり
えごまなどの葉に包んでいただくと
とてもさっぱりとして、どんどん進んでしまいます
ちなみに、お家で早速復習
家族にも大好評でした!
茄子もサクサク、サムジャンとの相性が抜群!
韓国カボチャは、簡単にできるのに
調味料の配合でコクのある味わいに
長いもの醤油漬けは箸休めにぴったり
韓国おでんのいためものは、
しっかり味でお弁当にもよさそう~!
↑早速、活用してます
シンプルなのに、とっても奥深い味わいの
里芋のスープ♪
どれもササっと用意できるのがうれしい!
ご一緒したみなさま、ありがとうございました♪
最近のコメント