宮原眼科のアイスをゆっくりいただくなら「台中市第四信用合作社」へ、2019GW台中・日月潭・台北(子連れ旅行)その7
宮原眼科のアイスは、大混雑&イートインスペースがないので
徒歩すぐのところにある、
宮原さんのアイスに特化したお店「臺中市第四信用合作社」 へ
こちらは、元銀行の建物を改装したお店です
少し宮原眼科とはアイスのラインナップが違うようですが
座ってゆっくりといただけるのが特徴
子連れにはありがたい♪
店内もとってもおしゃれで快適

遅い時間だったので、すいていました
入り口に到着すると、すぐに店員さんが日本語のメニューを
渡してくださるので、とってもわかりやすい
なんと、チョコレートアイスだけで16種類も!!

そのほか、フルーツやティー、コーヒー、四信スペシャル(ミルクなど)
コーヒーやヨーグルトといったラインナップ
アイスだけで80種類以上もありました
おすすめには、マークがついているのでわかりやすいですよ~
店内は、宮原眼科と同じアリさんも♪

★シングル 90元 トッピング1種類
★ダブル 160元 トッピング2種類
★トリプル 225元 トッピング3種類
ワッフルボールは別料金で20元
このほか、スペシャルトッピング80元というのがあって、
店員の方に伺ったところによると
「ドライグアバ、ドライクランベリー、バタフライクッキー、ワッフルボールに加えて
小さなクランベリーアイスも付きます」とのこと
メニューはその時によって違うみたいですが
5つのオプションがついてこの値段はお得かも?と
私たちはダブルに加えて、スペシャルトッピングにしました

アイスはもちろん、トッピングの数も多すぎて(笑)
正直選べません・・・
ちなみに、人気のトッピングは
チーズケーキ、パイナップルケーキ、白いんげん豆ケーキ、
アーモンドクッキー、ピーナッツジャムだそう
アイスは悩みに悩んで、100%西アフリカチョコレートと愛文マンゴーにしました
すべてを選んでレジでお会計をすると
トッピング後ろの電光掲示板に番号が表示されるので
順番に受け取りに行くシステムです
さてさて、大きな夢のアイスが登場しました~!!

ちょっと写真じゃわかりにくいのですが、
サイズがとっても大きいんです!!
日本だと2~3人前くらいはありそう
ちなみにトッピングは、宮原で絶対食べてみたかった
パイナップルケーキとチーズケーキにしました
ワッフルボールからはみ出そう!!
スペシャルトッピングのワッフルはチョコ味
ちなみに、おまけのクランベリーアイスは
小さいサイズとのことでしたが、大きい(笑)
むしろ小さいクランベリーアイス位の大きさが
日本の通常サイズかも・・・

宮原のアイスの特徴は、カップにも書いてありますが、
生クリームや乳化剤、安定剤、卵黄、色素、香料すべてが不使用なので
子供でも安心していただくことができます♪

なので、思ったよりもお味はあっさり!
チョコレートは100パーセントのものだったので
苦いかな?と思ったのですが、むしろビターで濃厚、
甘さがちょうどよくて、とっても美味しかったです
マンゴーはさらりとした口当たりで
さっぱりといただけました
トッピングがもりもりで、アイスも大きいはずなのに
最後まで美味しくいただけるのは
こだわり抜いた素材を使っているからなのだと思います

奥には、宮原眼科と同じくお菓子も売っているので
ちょっと買うだけならこちらでも

ちなみに、こちらの店舗ではワッフルもいただけちゃうのです~
ディスプレイをみているだけで、絶対美味しいと確信(笑)
胃袋が足りないので、今回はいただけませんでしたが
ぜひ次回は挑戦してみたいです
お食事系もあるので、ワッフル(食事)からのデザート(アイス)もよさそう

アイスだけなら、ダブルサイズでも一人で大丈夫そうですが
せっかく訪れたなら、豪華なスペシャルトッピングがおすすめ
そうすると食事がわりになっちゃいますね・・・
お味もとても上品で美味しく
子供も大喜びでした
個人的には宮原眼科でお買い物の後
座って「台中市第四信用合作社」で
アイスやワッフルをいただくのがよさそう
この日は、日本からの移動→台中移動→ごはんと
一日フルで動き回っていたので少々ぐったり
ホテルに帰ってゆっくり睡眠をとりました♪
最近のコメント