高記でアツアツ焼き小籠包、GW高雄・台北(子連れ旅行)その15
ホテルに荷物を置いて、歩いて小籠包を食べに♪
やっぱり台北にいったら、小籠包を食べないと始まりません!
今回セレクトしたお店は、高記の中山店
言わずと知れた有名店ですね
いろいろと選択肢はあるけれど、やっぱり子連れだと
キレイで環境が整ったこちらのお店は快適
実際、台湾人の子連れのお客さんも沢山いました
海老がたっぷりり入った炒飯
こちらは、男性陣のリクエスト
味付けも濃くなく、息子にも好評でした
蟹黃豆腐煲(蟹味噌豆腐煮込み)はトロトロ餡がたまらない!
ちなみに、炒飯にかけるとさらに美味しい
高記と言えば!の上海鐵鍋生煎包(焼き小籠包)
写真だとあんまり分からないかもしれませんが、
一つ一つが大きくて、これ一皿でかなりのボリューム
2人だったら、頼むの大変だけど
息子入れて4人なのであっという間に完食
底はパリッとやけていて、皮はふっくら具はジューシー
ちなみに、普通の小籠包は皮が厚めでしっかり味
好みによると思うけど、私は焼きのが好きかな?
子連れにも親切だし、どれも平均的に美味しい(←重要)
ちょっとお高いのが難点ですが・・・
ランチを食べたら、お買いもの~♪
最近のコメント